泉大津市

歴史・景観・自然・観光

四十九山と千原城(泉大津市)

泉大津市千原町には、四十九山(しずくやま・しじゅうくやま)と呼ばれる墓所があります。この地は千原城主玉井壱岐守行家が治める地でした。行家が没した天正16年(1588年)以降、玉井家は途絶えています。この地には、行家と家臣49名が葬...
お店・会社・施設

泉大津市の土木と建築(道・橋・池・川・建物など)

泉大津市の道や橋、池などを集めました。 紀州街道 和歌山に続く古代に作られた道です。 田中本陣や助松村境石造物群など、今も色々なものが残っています。大津川にかかる楯並橋では、源氏と平家の戦いもありました。 一里塚跡...
お店・会社・施設

のこぎりホール(泉大津市)

泉大津市の東港町にある建物。 例年5月に開催される浜街道祭りでは、色々な催し物がありますよ。
歴史・景観・自然・観光

助松村境石造物群(泉大津市)

紀州街道にある、石造物群。 この祠に泊まった旅人が、夢でお地蔵さまが集まって、村に生まれるこどもの寿命を決める会議をしているのを見ました。翌朝、村でそのことを話すと、夢のとおりの赤ちゃんがその日生まれていましたという言い伝えがありま...
歴史・景観・自然・観光

泉大津市の歴史的なもの一覧

泉大津市の歴史的なものの一覧表です。 詳細はそれぞれのページをご覧ください。
歴史・景観・自然・観光

布引の道(泉大津市)

DSC_2099 北助松駅から山側に続く商店街にもなっている道です。助松神社もあります。春は助松団地の桜もきれいですよ。 神様が海から信太山に行く途中、この道を布を引きずりながら通ったとの伝説があり、江戸時代まで神事が行われて...
イベント・祭り

泉大津フェスタ2024(泉大津市立北公民館サポーターチーム&泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会ブース)

2024年10月14日に泉大津市東雲公園横の教会で行われる泉大津フェスに、泉大津市立北公民館サポーターチームと泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会が参加します。 同じブースで、以前からサポーターチームと泉州らへんが一緒に作成...
イベント・祭り

泉大津市立北公民館夏祭り2024

2024年7月6日 土曜日に泉大津市立北公民館で開催される夏祭りです。 13時スタート、16時30分終了です。露店は無くなり次第終了です。 主催は北公民館クラブ連絡会です。クラブ連絡会は、北公民館で活動するクラブがすべて参加し...
防災

戦時中に作られた防災井戸(泉大津市二田町)

第二次大戦中に、近隣への火災時に対処するため作られた防災井戸です。2つ作られ、もう一つは道路工事の際に無くなりました。 井戸の横には火の見やぐらもあったそうです。今は防災無線があります。 この場所は...
歴史・景観・自然・観光

泉大津大橋

泉大津の港にある橋です。阪九フェリーも見下ろせますよ。夕日も素敵です。 泉大津大橋「はしとほし」9.3M 圧縮ダウンロード