大阪府泉大津市で2025年11月22日、23日に開催されるまちなかアートフェスで展示する『まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ』の紹介ページです。
まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ
泉大津市に限らず、世界中の色々なところの素敵な赤いものの場所をまとめたマップです。
他のサイトからリンクして写真も表示できます。
下のボタンを押すとスライドショーも始まります。
まちなかアートフェス2025のテーマは『赤』なので、赤やピンクや赤茶色など、赤にちなんだマップを作って、素敵な場所をシェアしましょう。記事はオープンデータにしているため、出典『CC-BY 4.0 まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ』の記載をすれば、二次利用可能です。写真は直接掲載していないので、写真のリンク元の著作権に従ってください。
まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ
赤やピンクや赤茶色など、赤っぽい色のものの地図をみんなでつくりましょう。あなたが知っているすてきなところも、ぜひ教えてね!
投稿用マップ
2025年11月22日、23日に大阪府泉大津市である『まちなかアートフェス2025』で使います。良ければ見に来てね。泉大津駅前のアルザのアトリウムの会場です。
大阪府泉大津市で20...
投稿用マップ
どなたも投稿できるように、投稿用のマップを作製しました。
こちらのマップに作成して頂けると、『まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ』に後日追加予定です。
オープンデータにするので、必ずご自身が現地に行った場所を投稿してください。本やサイトなど、他の人が調べたものからの転記は禁止です。
個人情報は入力しないでください。
行った時の感想なども、良ければ入れてください。
ご自身のインスタグラムの記事などからリンクもできます。良ければインスタの記事の三角マークを押して記事のアドレスをコピーして貼り付けてください。
投稿用 まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ
こちらは、『まちなかアートフェス2025みんなでつくる赤いものマップ』の投稿用マップです。
ご自身が行ったことのある場所の、素敵な赤いものを是非シェアしてください。
二次利用可能にするので、本やサイトなど、他の人が調べたものからの転記は禁止です。
個人情報は入力しないでください。
良ければ、行ったときの感想なども記載し...
コメント