極楽寺跡(泉大津市)

歴史・景観・自然・観光

概要

旭小学校内に石碑があります。

旭小学校の南に、一説には、紀州街道から虫取町までの広さの、大きなお寺があったようです。行基が作ったお寺で、織田信長の焼き討ちにあい、無くなったと伝えられています。

上品寺の阿弥陀如来は、もとは極楽寺のものであったと伝えられています。

浄忠寺、長生寺、阿弥陀寺などは、極楽寺の寺院であったと伝えられています。

地図



参考文献など

  • 泉大津市教育委員会.おおつ物語第1集.泉大津市教育委員会,2005,P7
  • 泉大津市教育委員会.泉大津の史跡と文化財.泉大津市教育委員会,1993,P8

コメント