まちなかアートフェス2024旭小学校会場

イベント・祭り

こちらでは、2024年(令和6年)11月23日、24日に泉大津市で開催したまちなかアートフェスのうち、24日に開催した旭小学校会場の内容をお知らせします。

ステージプログラム

タイムスケジュール

  • 10時30分~ こどもバレエ(南公民館・バレエ演技)
  • 11時15分~ ハワイアンフラ(南公民館・フラダンス)
  • 13時00分~ 五月会(南公民館・民踊)
  • 14時30分~ たんぽぽ(北公民館・歌唱と演奏)

ステージの様子

たんぽぽさんの演奏に合わせて、みんなでダンスもしました。

各出演者の紹介

こどもバレエ(泉大津市立南公民館)

南公民館子供バレエ

毎週金曜日に17時から約1時間レッスンしています。

準備運動・バーレッスン・ステップ・ストレッチをします。

発表会は、年2~3回あります。

初心者でも楽しく続けられるレッスンをしています。

柔軟性が養われ、体幹が鍛えられ、リズム感もよくなります。

同年代の子が、集まり、学校以外でのお友達と仲良くなれる場です。

毎月無料体験見学会を開催しています。

お問い合わせ先 泉大津市立南公民館

電話 0725-33-1764 

ハワイアンフラ(泉大津市立南公民館)

五月会(泉大津市立南公民館)

私達五月会は、毎週金曜日13時00分~15時30分まで、全国の民踊の練習を楽しくしています。年2回の舞台(今年もNHKホール、高石のアプラホール)に出演しました。

各地域の盆踊り、各施設へのボランティア活動にも参加しています。

たんぽぽ(泉大津市立北公民館)

今年も公民館祭りで、素敵な演奏をして頂きました。公民館祭りやクリスマスコンサートなど、いつも軽音楽を楽しませていただいています。ありがとうございます。

各公民館のページへのリンク

南公民館|泉大津市
施設案内 住所 〒595-0038 泉大津市楠町西1-7 交通手段 南海本線泉大津駅下車、南海バスへ乗り換え 南海バス停「池浦」下車、南へ徒歩300m 電話 0725-33-1764 ファクス 0725-33-1...
北公民館|泉大津市
住所 泉大津市東助松町4-8-4電話 0725-23-0505 ファクス 0725-23-0566

廃材を使ったマラカスづくり(北公民館サポーターチーム)

廃材を使ったマラカスづくりのコーナーでは、無料でマラカスを作ることができました。こども達を中心に、たくさんの方が作って作られました。

マラカスは、テクスピア大阪で行われた、「みんなで大合奏!」でも配布し、マラカスを使ってたくさんの方も一緒に演奏しましたよ。

他の会場にもマラカス作成コーナーを設置させて頂きました。ご協力ありがとうございました。

まちなかアートフェス2024泉大津市の歴史文化財アートマップ(北公民館サポーターチーム)

この地図は、泉大津の歴史的なものや、アート作品など、素敵なものが泉大津にたくさんあることを多くの方に知ってほしいと思い作成しました。作成にあたり、写真の掲載の快諾など、ご協力頂きました方々に感謝申し上げます。当日は、紙の地図とデジタルの地図の両方で、ご覧いただきました。気に入った写真は無料で持ち帰りできるようにしたところ、おづみんのブロンズ像やトンボの写真が人気でした。デジタルの地図については下のリンクからご覧いただけます。

地図へのリンク
まちなかアートフェス2024泉大津市の歴史文化財アートマップ
泉大津市で2024年11月23日、24日に開催されるまちなかアートフェス用に作成しました。 泉大津市内の、文化財や、アート関係を中心に作成しています。 なお、小津中学校の共創プロジェクトとして、「上品寺」「穴師薬師寺」「安楽寺」「千原観音堂」では、24日に現地で説明会も予定しています。ぜひお立ち寄りください。 なお、こ...
地図の使い方

こちらでは、「まちなかアートフェス2024泉大津市の歴史文化財アートマップ」の使い方などを解説します。

まちなかアートフェスの泉大津市役所のサイトはこちら
まちなかアートフェス2024|泉大津市
まちなかアートフェスとは、泉大津駅周辺を中心としたまちなかで、絵や音楽、ダンスなどさまざまなアートを気軽に楽しめる新たなイベントです。今年のまちなかアートフェスのコンセプトは「見る、演じる、本物に触れる」より多くの市民が、自分の好きなアートに出会えるよう、2024年度は2日間で開催します!日...

北公民館・南公民館のクラブ紹介(北公民館サポーターチーム)

公民館で活動されているクラブの資料や写真、動画もご覧いただきました。

クラブの動画も映しました。

開催にご協力頂きましてありがとうございました。

出演された皆様、ご来場頂きました皆様、運営にかかわって頂きました皆様。ありがとうございました。おかげ様で、色々な方に泉大津の魅力を知っていただけたと思います。

色々なジャンルの方が参加する会議、「ブンカミーティング」でも、色々な方にご意見やヒントを頂きまして、スムーズに、よりよいイベントにできたと思います。

「みんなで大合奏!」で使うマラカスを作って、多くの人に演奏に参加してもらう案も、「ブンカミーティング」で集まった際に出た意見です。これも、色々なジャンルの方が参加する「ブンカミーティング」の魅力なのかなと思います。

ブンカミーティングのページはこちら

令和6年度ブンカミーティング・文化祭実行委員会実施の様子|泉大津市
第5回ブンカミーティング・文化祭実行委員会を9/28(土曜日)に実施しました!今回のブンカミーティングでは過去最多人数にご参加いただきました!いつもより賑やかなグループワークでは、前回のテーマを引継ぎ、「新しい泉大津の文化芸術」を考えました。様々な観点からの意見が飛び交い、盛り上がりをみせて...

ステージに参加された皆様も、事前打ち合わせ、前日準備や当日の運営や片付けにとてもご協力頂きました。おかげ様で無事運営ができたと思います。

マラカスの材料集めには、公民館に材料回収ボックスを設置するなど、公民館や材料を提供してくださった方にご協力頂きました。また、マラカスづくりの準備も、数が多く大変だったと思います。担当してくださった皆様ありがとうございました。

地図の作成と写真撮影には、お寺や神社の方など、多くの方に、快諾頂きましてありがとうございました。写真撮影に回っていると、トンボや、鳥、ハサミを振るカニや植物など、色々な素敵な生き物も見かけました。また、何度か行っている場所でも、改めて「おおつ物語」を読み返してから行くと、この場所にも色々な歴史があったのだと思い、もっと泉大津が好きになりました。会場の旭小学校も、行基が開祖の「極楽寺」という大きなお寺があり、織田信長に焼き討ちされたと伝わっています。

イベントの準備や運営を通して、泉大津には、素敵な人、歴史、生き物など、色々な魅力があると改めて思いました。素敵な体験をさせて頂きありがとうございました。ご協力、ご来場頂きました皆様ありがとうございました。

コメント